日语寄赠与寄付有什么区别?

如题所述

【寄付/寄附(きふ)】
⇒金品を赠ること。特に、公共の団体や社寺などに金品などを赠ること。

寄赠(きぞう)】
⇒(主として学校などの公共性の高いところに)品物を赠ること。

「寄付」=公共の団体などへ金品を赠ること。
「寄赠」=主に学校などに品物を赠ること。
両者の违いは、2つの点から
比较すると分かりやすいでしょう。
1つ目は、
「赠るモノの违い」です。

「寄付」は「金品を相手に赠ること」ですが、
「寄赠」は「品物を相手に赠ること」です。
したがって、いくらお金がかかろうが、
1万円の本を被灾地に送ってもそれは寄付とは言えません。
なぜなら、
本というのはあくまで品物であって财产ではないからです。
逆に、极端に少ない金额であっても
「现金10円」を被灾地に送れば、それは寄付と言えるわけです。

2つ目は、
「赠る対象先の违い」です。
「寄付」は
公共の団体に対して幅広く使います。
また、场合によっては
「个人」に対しても使える言叶です。
一方で、「寄赠」は学校などの「教育机関」、
病院などの「医疗机関」など対象が限定されます。
これはなぜかと言うと、すでに说明した通り、
「寄赠」の方は品物を赠る行为だからです。
「寄赠」する场合は、大前提として
品物を置けるような场所しか対象になりません。
したがって、赠る対象の范囲の広さで言えば
「寄付」>「寄赠」とも言えるわけです。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2021-05-13
1寄赠(きぞう):(1)主要用于日语书面语。(2)用在赠送包括有纪念意义著作、价值高的物品等方面。译为:赠送,捐赠。2寄附(きふ):(1)用于无偿的提供金钱与物品给公益设施、团体、事业、庙宇、教会等。(2)用于会话,书面语。(3)译为:捐助、赠献。 主要区别:1きふ是指为公益提供无偿的捐助,其对象不是个人!2きぞう用在书面语。有回报!其对象包括个人。以上にご参考だけ下さい。
相似回答