日语中助词“を”的用法有哪些

如题所述


接在体言以及形式名词の的下面,主要构成宾语

1.表示他动词的目的或对象
例:本をよむ。(读书)
*"~~を~~だ",“ ~を~で”和“を(汉语サ变词干)中”,等特殊用例。
任务を未达成だ。(未完成任务)
危険を承知のうえで、息子をいかせた。(明知去那里危险,还是让儿子去了。)
ラジオでいま临时ニュースを放送中だ。

2.表示临时带有他动词性的自动词的目的或对象
例:どんな困难をも恐れません。(任何困难不怕。)

3.表示带移动性的自动词的动作的经过,进行场所和起点
例:世界を旅行する(周游世界)

4.表示自动词的动作进行的时间
例:もう十时をすぎたでしょう。(已经过了10点了吧?)

5. 表示希望的对象
例:わたしは本をよみたい。(我想看书。)

*1."~を~とする"”~を~にする”中を属于用法一
2.をもって、を通じて可以看成を的复合词,当一个助词使用
例:书面をもって(=书いたもので)答える。(用书面回答。)

参考资料:日语语法——商务印书馆出版

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2005-12-23
简单地来说,就是宾语前置后面用を,を后面就是谓语动词。
比如:私はピンポンをしています。我正在打乒乓球。
但是一些特殊词,像好き、わかる等前面就用が、而不是を。
比如:私はこの先生が好きです。
我喜欢这个老师。
私はピンポンのルールがよくわかりません。
我不太懂乒乓球的规则。
第2个回答  2005-12-23
例えば、

日本语を勉强しています
我正在学日语
相似回答