日语的「と」都有哪些用法?

如题所述

1になると
2にして
3すると
4になると

になると:成为;到了……时候;一旦……
にして:(1)接在表示年龄、阶段的名词后面。表示到了某阶段才出现某事态和情况。到了…阶段,才…。(その时点においてどうであるかということを表す。)(2)接在表示时间的名词后面。表示短暂的时间。(短时间。一瞬间。)
すると:(1)于是,于是乎。(そしたら。)(2)那,那么,那么说来,这么说来。(そうだとする。)(3)する+と的意思。一旦……;如果……

1到11月份左右的时候,橘子就成熟,变美味了。
2水果要先装箱,再装到货车上。
3过多熬夜,会对身体不利。
4一到秋天,水果店门口就会摆出各种各样的水果。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
相似回答