宝くじに当たりました。这里助词为什么用に不用を?

如题所述

第1个回答  2016-10-29
当たる是自动词,表示命中、击中、中奖等含义用に当たる。追问

自动词也应该用が啊

追答

认为自动词前面就用が,他动词前面就用を,这是一个不好的习惯,会导致你走入误区。自他动词词性应该是根据它能否接宾语来判断。当たる是自动词,表示“中了xx”的含义时,前面应该用に,表示中这一动作的对象或归着点。如果用が当たる,那么が前面的就变成了主语,也就是做当たる这一动作的人。

本回答被提问者采纳
第2个回答  2020-06-06
「宝くじが (私に) 当たる」
「宝くじに (私が) 当たる」

... の违いだと思います。

どちらも 同じくらいの使用度ではないでしょうか。
相似回答